NISSAN e-シェアモビ

乗ればわかる、 電気のたのしさ。 乗ればわかる、 電気のたのしさ。

日産ノート 乗りはじめガイド

スペック

定員
5名
ラゲッジルーム容量
340L
総排気量
1.198L
寸法
(全長・全幅・全高)
4045×1695×
1520(mm)
動力用主電池
(モーター)
リチウムイオン
電池
最小回転半径
4.9m
燃料消費率
(国土交通省審査値)
WLTCモード 28.4km/L
JC08モード 34.8km/L
車両重量
1220kg
MORE

主な先進装備

  • e-Pedal Step
  • プロパイロット
  • インテリジェント
    エマージェンシーブレーキ

  • 標識検知機能
  • インテリジェント LI
    (車線逸脱防止支援システム)
    /LDW(車線逸脱警報)

  • ハイビームアシスト
  • インテリジェント
    アラウンドビューモニター
    (移動物 検知機能付)

MORE

インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)*1*2*3*4 インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)*1*2*3*4

上空から見下ろしているかのような映像を、ナビゲーション画面またはインテリジェント ルームミラーに表示します。ひと目で周囲の状況がわかるため、スムースに駐車できます。さらに、人や自転車など周囲に動くものがいる場合に表示とブザーで注意を促します。

e-POWER e-POWER

ストレスのない上質な走りと思いのままの加速。力強さ、なめらかさ、静かさをさらに磨き上げた第2世代e-POWER。減速性能をチューニング。アクセルをゆるめた際に、より自然でなめらかに減速するので、さまざまなシーンで快適に走行できます。

ドライブモードドライブモード

SPORT、ECO、NORMALの3種類のドライブモードを設定。

オートブレーキホールド*5オートブレーキホールド*5

ブレーキペダルから足を離しても自動的にブレーキ力が保持されるので、信号待ちなどで便利です。

プロパイロット*6*7*8*9 プロパイロット*6*7*8*9

高速道路の単調な渋滞走行と長時間の巡航走行で、アクセル、ブレーキ、ハンドルの操作をクルマがアシスト。ドライバーの負担を軽減します。

先進的なデザインと上質なくつろぎを促すインテリア 先進的なデザインと上質なくつろぎを促すインテリア

躍動感あふれるダイナミックなスタイルと、上質なくつろぎを促すインテリア

※燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客さまの使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)、整備状況(タイヤの空気圧等)に応じて値は異なります。

*1 安全装備はドライバーの安全運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。システムの能力には限界があり、天候や路面状況などによっては作動しないことがありますので、システムだけに頼った運転はせず、天候や路面状況に合わせた運転、周囲の車両・歩行者の確認、十分な車間距離の確保など、安全運転を心がけてください。先進技術・機能の設定条件は、車種・グレードにより異なります。作動には一定の条件があります。機能の詳細は、取扱説明書をご確認ください。
*2 モニターにて確認できる範囲には限界があり、カメラ位置より高い物体は表示されません。必ず車両周辺の安全をミラーや目視で直接確認してください。
*3 車両上方から見下ろしたような映像にはつなぎ目があり、物やクルマが不連続になるとともに高さのある物体は表示されないことがあります。また、物やクルマが倒れ込み、実際の位置より遠くに表示されることがあります。
*4 移動物 検知機能は自車周辺の移動物をドライバーにお知らせすることで、安全確認をサポートする機能です。すべての移動物を検知できるわけではありません。また、静止しているものは検知できません。車両の操作をするときは、周囲の安全をミラーや目視で直接確認してください。
*5 坂道では、作動開始するまでブレーキペダルを強く踏み込む必要があります。急な坂道や滑りやすい路面では機能が作動していても、車両が動き出すおそれがあるので使用しないでください。また次の場合はオートブレーキホールド機能をOFFにしてください(洗車機を使用するとき、車両にけん引されるとき)。機能には限界がありますので過信せず安全運転を心がけてください。
*6 プロパイロットは⾼速道路や⾃動⾞専⽤道路で使⽤してください。プロパイロットはドライバーの運転操作を⽀援するためのシステムであり、⾃動運転システムではありません。安全運転をおこなう責任はドライバーにあります。
*7 わき⾒運転やぼんやり運転などの前⽅不注意および⾬・霧などの視界不良による危険を回避するものではありません。先⾏⾞との⾞間距離、⾞線内の位置、周囲の状況に応じてアクセル、ブレーキ、ハンドルを操作するなどして、常に安全運転を⼼がけてください。
*8 システムの能⼒には限界がありますので、システムだけに頼った運転はせず、常に安全運転を⼼がけてください。
*9 プロパイロットの操作⽅法や重要な注意事項などが記載されていますので、ご使⽤前に必ず取扱説明書をお読みください。

新規登録 新規登録 ログイン ログイン ページトップへ ページトップへ