ただいま、NISSAN e-シェアモビと、ポイ活アプリ「トリマ」で、旅の提案サービス「トラベルトリガー」実現にむけた実証実験のためのコラボキャンペーンを実施中!「トリマ」をダウンロードいただき、実証実験に関するアンケートやデータ提供などにご協力いただくと、それぞれのサービスで利用できる割引・マイルをプレゼントします。
トリマは、インクリメントP株式会社が提供する、移動距離や歩数に応じてマイルが貯まる、かんたん・お手軽ポイ活アプリです。貯まったマイルはさまざまな電子マネーやポイント等と交換できます。
1994年、カーナビ用のデジタル地図事業をスタート、日本全国の地図整備からサービス提供まで一貫して手掛け、カーナビ向けの地図データやナビアプリ開発の他、「MapFan」ブランドで地図サービスを展開しています。現実世界の膨大な変化点をスピーディに収集、抽出、更新する独自の革新的な地図制作技術をもとに、高鮮度かつ高精度な地図の提供を実現するとともに、自動運転の実現に不可欠な高精度地図の整備を進めています。さらに、人流データをはじめとする多様なビッグデータと地図を掛け合わせ、“Location Intelligence”によるユーザーの移動体験をより豊かにする新たなサービスの創出に取り組んでいます。
インクリメントP株式会社
https://www.incrementp.co.jp/
トリマアプリ
https://www.trip-mile.com/
※詳細につきましては、利用規約・プライバシーポリシーをご覧ください。
今回のコラボキャンペーンは、「トラベルトリガー」の実現のために、お客さまにご協力いただき実施するものです。
日本全国には魅力的な旅先がたくさんあります。あなたの知らない隠れた名所や、今日生まれたばかりの最新スポットなどが無数にあります。そんな場所へ旅をして新しい体験をしたいと思いませんか。
トラベルトリガーは、お客さまの旅の好みやスタイルを理解した上で、新しい発見のある旅のきっかけとなる旅提案を提供することを目指します。
今回の実証実験ではインクリメントP株式会社の提供するポイ活アプリ「トリマ」と連携。お客さまが訪れる旅先から旅の好みやスタイルを分析し*、旅提案サービス実現に向けた準備を行っています。
日産自動車は、自動車に乗っていない間のお客さまのライフスタイルや好みを理解して、価値のあるサービスをこれから提供していきたいと考えております。
*注意 画像は最終的なサービス提供イメージであり、本キャンペーン期間内には旅提案サービスは提供されません。本キャンペーンでお客さまの協力をいただき、サービス実現に向けた分析を実施してまいります。
今回はトラベルトリガー実現に向けたPhase1として、旅の好みやスタイルの分析に必要な旅の行動データをポイ活アプリ「トリマ」を通じてご提供いただきます。
「トリマ」アプリを通じて
旅の行動データをご提供いただきます
お客さまの旅の好みやスタイルを分析
お客さまにぴったりの新しい体験が
できる旅を提案(2021年実現目標)